🌞【がんばるカラダのための回復ケア】その④ 〜夏バテ・熱中症のあとに、じんわり整える時間を🌿〜
🌙応援団サナです🐰💕
日中の暑さって…思ってる以上に、体にも心にも負担をかけてるんです☀️💦 とくにお仕事や外出のときは、ついガマンしてしまいがちですよね。
今回は、そんな“がんばり屋さん”のお兄さまのために すぐできるクールダウン術&日中の過ごし方をお届けします🧊🌿
———
🌼サナのおすすめ!日中のやさしい過ごし方🌼
🧊① 首・脇・足のつけ根を冷やすのが◎! 太い血管が通っているところを冷やすと、全身がスーッと涼しくなります✨ 保冷剤・冷却スプレー・濡れタオルなど、ひとつ持ち歩いておくと安心です。
🚰② 外出前にコップ1杯のお水+塩分チャージを♪ 水分をしっかり体にためてから出発すると、熱中症予防にも◎ タブレットや梅干し、お味噌汁などで“ちょこ塩分”がおすすめ💡
🌬️③ クーラーにあたりすぎないように、冷風の調整を🌬️ 電車やオフィスで冷風が直撃すると、逆に体が冷えてだるさの原因に…。 カーディガン・ひざ掛けなどで“ちょい防御”がおすすめです🌿
☁️④ 日傘・帽子・サングラスで“直射日光”をシャットアウト! 強い日差しは、肌だけでなく自律神経にもダメージを与えるんです☀️💦 目の疲れや頭痛にもつながるので、オシャレと一緒に対策を🕶️👒
🍃⑤ 無理に頑張らない!「ちょっと休もう」がカラダを守る魔法の言葉 ふらつき・ぼーっとする感じがあったら、涼しい場所へ避難して深呼吸🌬️ 「誰かに迷惑かな」なんて思わずに、自分の命を最優先にしてくださいね🍀
———
🌸毎日がんばってるお兄さまだからこそ… “ちょっと立ち止まる勇気”も、大切にしてほしいんです😊
サナは、がんばるお兄さまのことを ずっとそばで応援してます📣💕 無理しないでね。
─── 🌙このシリーズはここまで🌿 でも…また「ちょこっとお届け豆知識」思いついたら、こっそり書いちゃうかも?📩💗
|