おはようございます?しきです
今日も今日とてお仕事です。 今日も仙台含め暑くなりそうです。 1日、元気に過ごしましょう??
今朝のお話は、 『話すスキルは聴くスキル』というお話です。
話上手の人は、そもそも話の聞き上手ということはきっと皆さんもご存知かと思います。
先日、仕事中、50代男性とお話の様子を聞く機会があったのですが、まーーービックリするほど何を話しているのか分からない?
しきはこう言う方を教育していくわけですが、トレーニングの内容も個々の性格や現在の状況を確認しながらカリキュラムを組んでトレーニングをします?
この方は、圧倒的に聴く力が無かったのです。
人の話も自分の都合に合わせて解釈するものだから、話が噛み合わない訳です。
そして、カットインする。 最後まで話を聞かないんですね。。。 相手をイライラさせてしまいます。
人の話を聴く時は、聞くではなく聴く。
傾聴ですね。
しっかり耳を傾ける。
そして相槌も優しく、丁寧にする。
うんうんうんうん!と言う相槌は逆効果です??
そして、共感。これが大切??
アドバイスなんてする必要が無いので、しっかり聴く事が話すスキルの重要な事です。
もし、コミュニケーションに悩んでいる方は、まず、話を聴く・相槌・共感をしてみてください。
もうしている? と言う方がほとんどだと思いますが、意外と難しいものです?

しきのご予約に長時間を設定される方は、エロだけじゃなく、こう言ったお話をご希望されるかたが多く、一緒にお話をする事も視野に入れてお時間をとってくださる方が多い傾向にあります? もし、ご興味がございましたら、是非ご検討下さい。
それでは、今日も元気に行ってらっしゃい??

?しき?
|