こんばんは?しきです
日記更新、遅くなりましたー! これからの時間帯で更新させて頂きますのでご覧下さい。みなさんの貴重なお時間頂きます。
いつだか、話をする時はゆっくり話す事を心がけていることをお話しましたが、早口になったり、話が止まらなくなる事、話がどんどん脱線してしてしまう事。 この現象について、ちょっと気になって調べて見ました。
早口や止まらなくなる事・話が脱線してしまう事は、「老化現象」らしいです。
高齢になるとずーーーっと話していて、 話がどんどん脱線して止まらなくなりませんか?近くにそのような方がいらっしゃる方もいるかもしれませんね。
しきのおばーちゃんがそうでした???
最初は、隣の家のお嫁さんがどうのこうの話していたのに、話がどんどん脱線して、いつの間にか自分の若い時の苦労話になって、その話、もう何万回も聞いたよ、ばーちゃん。ってなってましたね。
と、言うことで、会社に居る社員が自分よがりの話ばかりして、話が脱線するのはこう言う事の予備軍なのかな。と思ったら、悩みは解消されました。
誰もが避ける事が出来ない老化現象ですので、しきだっていつかそうなるだろうし、それが人として当たり前の現象ならば、受け入れるしかありません。 とことん話に付き合うことを決めました。笑
出来ないんじゃなくて、こうなる事は当たり前なんだ。と思うことでコチラの気持ちは楽になりますから。
そう言う事にしましょう。 そうなる事が悪なのでは無いことを理解出来るだけでも、状況は良くなりますね。
しかし、これは日々の努力で、遅らせる事も出来ます。
脳を使うこと。アンチエイジングを意識する事。
アンチエイジングは女性に限っての話しではありませんので、是非、男性のみなさんも取り入れてみてはいかがでしょうか?
いつものジュースを1回やめて水をその分飲む。とか、汚れの目立つ白を避けるのではなく、白い洋服を積極的に着用し、汚さないように意識するとか。こんな意識でもきっと変わってきますよね。
しきは、口紅を付けて口元を意識して見てます。
口元は、マスクが取れた今はより、着目される部分ですからね。
セクシーな口元で、ゆっくりはなしが出来たらカッコイイな。と思ってね。
ということで口元の写真置いておきますね。
この口でどんな言葉を囁いて欲しいですか?
めずらしく自撮り?
?しき?
|