こんにちは?しきです
先日、お友達から、家庭事情について相談を受けました。
彼女は、お母さん。 お仕事もしているし、お子さんもしっかりしている。 親御さんも理解のある健康な親御さん。
ただ、、、ご主人の事で悩んでおりました。
「仕事しない男子」らしい。
つ。。。つらい???
バイトをのらりくらりしている。 基本無職
ちょっとお金が入れば、パチンコ行く。 お金が無くなったら、奥さんにお金を貰う。
これは・・・最強です???
奥さん(友達)もお金をあげちゃうのが悪いんですよね。
追い出す覚悟であげない。 もしどうしても必要(病院とか)であれば、証明となるものの提示要求をする、 そして、返金の期限の約束をする。 がいいと提案しました。
しきも過去に、お付き合いしていたかたが、今日と明日のご飯代がない。 と言われて3000円貸しましたが、給料日に返済の約束をし、返済が無かった場合は、次回は絶対貸さないほか、会社の仲間に、伝えて、周りからも借りれない様にすると言う事を約束して、サインを貰い、貸しました。
期日にきちんと返済頂きました?
その後居なくなりましたけど。笑???
本当の友達と思っているからこそ、その子には少し厳しいかも知れませんが、このくらいしっかりしないと、大人として恥ずかしい事をしている事への気づきをさせることが、家族としてすることなのではないか。と伝えましたが、きつかったかな・・・?
でも、その子からは、他に相談してもやっぱり同じことを言われる。とのことでしたから、よかったんですよね。
しかし・・・旦那くん。
働ける満足な体もあり、考えることが出来る環境と、守るべき家族がある。そして、いつだってやる気があれば、どんなことでもできるのだ。
バイトでもいいじゃないか。 働きたまえ!!!
と、友達ファミリーを見守るしきなのでした?
お子ちゃんには、美味しいフルーツ入りのゼリーをお土産にあげました。 めっちゃ喜んでくれて、この子から幸せを貰いました。
こんな天使ちゃんを悲しませる事だけはしないでおくれ、友達の旦那くん
さて、午後もがんばりますか!
?しき?
|