こんにちは みなさんお疲れ様です? しきです
本日の上司しきシリーズ
本日の迷える子羊ちゃんは、 『子供っぽい事でふざけていると思われてしまう女の子』
本人は至って真面目似しているつもりでも、周りから、子供っぽいと言われ、お客様からもからかわれてしまう事を悩みとしている子を抱えている上司(しきの同僚)からの相談でした。
どれどれ・・・・
確かに、イマドキガールだ。 話し方も、アニメ系と言うか、 語尾伸ばしと言うか。。。
確かに…なめてんのか?と思わせてしまいそうな話し方です。
さて、、、どうしましょうか。
?声を出すときに喉仏の位置が上がる傾向にあるため、お腹から声を出す
?口がちゃんと開いてないため口を縦に開くようにする
?落ち着いて丁寧にしゃべるようにするだけで大人っぽく、なおかつ上品に聞こえるように意識する
この事を伝えてはみたものの、 きっとハラオチしてないから、 スグはできないだろうな。と思っています。
継続的見守りが必要ですね。
彼女はとても頑張り屋さんなので、きっといい女になってくれる事を願っています。
しきは、色々な声のバリエーションを持っているのでTPOに合わせて使い分けると言ったこともしています?
会議など偉い人がいっぱいな時は低めで落ち着いた印象でキビキビとした口調で。
楽しい仲間との会話は、地声に近いかな。
登壇する時は奥の方まで聞こえるよう、通る声で。
あなたと一緒の時は甘えた声で。
感じてる時は艶っぽい声で。 ←聞いてみて?いっぱい出しちゃうから?
今日も上司しきは頑張っております。
近隣の木でセミが大きな声で鳴いています。 夏を感じながら残りの時間もお仕事して来ますね。
一緒に頑張りましょう。
?しき?
|