おはようございます しきです
今日の超絶★朝日記は 『選ばれた責任』です
みなさんもご存知の通り しきは、通常は昼職を行っており 会社内では管理職をしています。
以前の部署から、同僚の仲良しちゃんと一緒に、10月に別の部署に配属されました。 異動先は、超アナログで管理が出来ていない無法地帯でした。 そこで環境改善の為に配属されましたが、なかなか簡単に事は進まなかった。
しかしながら、やっと4ヶ月目にして、前の部署の時と同じポストを現部署で獲得する事ができました。 ここまで来るために社内での試験を受けて、プレゼンを何度も行い、資料を何百枚と作成。時には、既存の社員から嫌がらせや嫌味を言われたり、上司との会議にも何度も時間を割いてやっと安定したポストを獲得する事ができました!
で、ここで本題の『選ばれた責任』についてです。
上司は、内部事情がとんでもない部署にわざと配属させたわけです。 選ばれたからには、責任を持って従事しなければなりません。
期待や信頼等を求めて、 しきに異動を命じたわけですから。
選ばれた側にもしっかりこなさなければならないプライドがあります。
これは、昼職に限ったことではなく デリのお仕事でも同様です
お客様に選んで頂いた責任。 期待を超えられるよう努力し喜んでいただけるサービスの提供を心がける。
選んで頂いたので、そこはしっかり責任を持ってお仕事をしなければなりません。
でも、しきは、周りと競争はしない。 競争心から頑張るよりも 分ちあい、助け合っての効力の方が何倍も大きい。
分かち合う事が出来ると 喜びは増えて、悲しみは半減し助け合って幸せが何倍にもなって返ってくる。
競争して成功しようとすると心に余裕が無くなるので、競争心の意識を無くして、しきと一緒に成功を喜んで下さるかた、幸せを共有出来る方と一緒に頑張ると、いい仲間が自然と増えていく。
『成功』は掴むのではなく 周りにいただくもの。
しきの『個』の価値に共感した人が集まり、協力頂いて成功させて頂いている。
今日もありがとう。
みなさんのお陰様です。
皆様に少しでも多くのHappyが訪れますように?
今日もいってらっしゃい
しき?*゚
|