『しずか 【色白癒し系美乳美女】』の写メ日記☆ |
2月ありがとうございました&わたしのキネマ月報 |
![]() |
[2025.03.01(土)00:22:00] |
![]() |
こんばんは✨️シズカです😀 本日&今月も、一緒に過ごして下さった皆さんありがとうございました✨️ 今月も皆さんのおかげで、楽しくて、あっという間の一ヶ月でした😊 ・ ・ ・ ワタクシは、観たい映画がマイ・リストに溜まっていく一方なので、今年は一ヶ月に最低10本は映画を観ることを自らに課しています。 今月もなんとか10本クリアだけど、映画館には一回しか行けなかったなぁ〜。 ※🍿マークが劇場鑑賞分です。 🎞️今月鑑賞できた映画🎞️ 🎥エクストリーム・ジョブ 🎥ドリーム・シナリオ 🎥少林寺 🎥アメリカン・フィクション 🎥インフィニティ・プール 🍿敵 🎥レオノールの脳内ヒプナゴジア 🎥サイコ・ゴアマン 🎥シャーク・ド・フランス 🎥悪魔と夜ふかし ⚠以下、ネタバレなし感想 ・ ・ ・ ・ ・ ・ 🎞️今月観た中で一番良かったのが「アメリカン・フィクション」。 私、これ大好きだわ。監督は今作が初長編映画らしいけど、今後もガンガン映画作ってほしい。 私は常々思っていたのです。 「黒人の悲しみがブルースを生み、黒人の怒りがヒップホップを生んだ」といいますが、強者側がステレオ・タイプの役割の優先席を設けて弱者をそこに座らせるだけのポリコレこそが、弱者の創造性を見くびっている、と。 「アメリカン・フィクション」は、この違和感と不信感に痛快なまでの解答をもたらしてくれました。 🎞️「ドリーム・シナリオ」 「マッチ・スティック・メン」然り「キック・アス」然り、ニコラス・ケイジは娘にたじたじになる父親役が似合う。 物語の着地点は「え、それで終わり?」という感触だったけど、そもそもが、現象には理由も条理もない。人間を納得させる必要もない。そのほうがリアルなのかも。 🎞️「サイコ・ゴアマン」 ちゃんと面白いB級特撮ホラー・コメディです。 サイコ・ゴアマンより何より、好きな男子を脳味噌だけのクリーチャーにする(かといって、それを飼育するわけでもなく、家に帰す)という発想が面白かったです。 🎞️「敵」 川端康成の「眠れる美女」を彷彿とさせます。人が老境に至ったときに妄執するのは性なのか。 🎞️「エクストリーム・ジョブ」 カルビ味チキン、美味そうだよ、カルビ味チキン。 🎞️「インフィニティ・プール」 ド変態美意識監督クローネンバーグの息子が監督。 クローネンバーグ風味の気持ち悪さ(褒めてます)は継承しつつも、息子のほうが少しスタイリッシュだな。 個人的には前作「アンチ・ヴァイラル」のほうが好き。 🎞️「レオノールの脳内ヒプナゴジア」 タイトルが駕籠真太郎ぽくて観てみたけど、タイトルほどの奇抜さはなかったな。 |
『しずか 【色白癒し系美乳美女】』の投稿ログデータ |
![]() |
[2025.02.28(金)16:30:09] |
![]() |
[2025.02.27(木)20:10:10] |
![]() |
[2025.02.24(月)23:49:44] |
![]() |
[2025.02.24(月)13:15:55] |
![]() |
[2025.02.23(日)23:46:02] |
![]() |